鳥取県で家族と楽しむ!おすすめの遊び場5選

エースパック「なしっこ館」で記念撮影する家族 旅行・お出かけスポット
エースパック なしっこ館での家族写真  

鳥取県は、自然豊かな環境と子連れに優しい施設が充実しており、未就学児を持つ親御さんにおすすめのエリアです。室内で安心して遊べる場所から屋外で体を動かせるスポットまで、家族でのお出かけにぴったりの遊び場を厳選してご紹介します!

倉吉パークスクエア

倉吉市にある「倉吉パークスクエア」は、未就学児連れの家族に大人気の複合施設です。室内の遊び場である「なしっこ館」では、鳥取の特産品である梨をテーマにした展示や遊具があり、雨の日でも安心して楽しめます。屋外にはアスレチック遊具や広場もあり、子供たちが体を動かして遊べる環境が整っています。図書館や飲食店も併設されているので、一日中過ごせる便利なスポットです。

鳥取県倉吉市にある「エースパック なしっこ館」の入口前で撮影された写真。大きな梨のマスコットと一緒に子どもが写っている。
倉吉市の「エースパック なしっこ館」で、梨のマスコットと記念撮影。

詳細情報
住所: 鳥取県倉吉市見日町512
営業時間: 9:00~17:00(施設による)
料金: 無料(一部有料エリアあり)
駐車場: あり(無料)
公式サイト

鳥取砂丘コナン空港

北栄町にある「鳥取砂丘コナン空港」は、『名探偵コナン』のキャラクターが随所に登場する楽しいスポットです。空港内にはキッズスペースがあり、未就学児が安全に遊べる環境が整っています。コナンのキャラクターとの記念撮影スポットや謎解きゲームもあり、親子で楽しめる工夫が満載。カフェやお土産ショップも充実しているので、観光がてら立ち寄るのにも最適です。

鳥取砂丘コナン空港の名探偵コナン10周年記念展示。床には梨やカニの立体アート
鳥取砂丘コナン空港のコナンコラボ10周年記念アート。鳥取名物とキャラクターたちの3D床絵が印象的。

詳細情報
住所: 鳥取県鳥取市湖山町西4丁目110-5
営業時間: 6:30~21:30(キッズスペースは異なる場合あり)
料金: 無料
駐車場: あり(一部時間制限あり)
公式サイト

大山トムソーヤ牧場

倉吉市に近い米子市にある「大山トムソーヤ牧場」は、動物との触れ合いが楽しめるスポット。未就学児でも安全に楽しめるエサやり体験やポニー乗馬(身長制限あり)が人気です。コンパクトな敷地内には遊具もあり、動き回るのが大好きな子供たちにぴったり。自然の中でリフレッシュしたいときに最適です。

だいせんトム・ソーヤ牧場で動物とふれあう様子
だいせんトム・ソーヤ牧場のふれあい体験(親子と動物)

詳細情報
住所: 鳥取県米子市岡成622-2
営業時間: 9:00~17:00(季節により変動)
料金: 大人600円、子供(3歳以上)400円
駐車場: あり(無料)
公式サイト

東郷湖畔公園

湯梨浜町にある「東郷湖畔公園」は、湖のほとりにある自然豊かな公園です。広々とした芝生広場や小型の遊具があり、未就学児が走り回ったり遊んだりするのに最適。ピクニックを楽しむ家族も多く、天気の良い日にはお弁当を持参してのんびり過ごすのもおすすめです。

詳細情報
住所: 鳥取県東伯郡湯梨浜町旭
営業時間: 終日開放
料金: 無料
駐車場: あり(無料)
公式サイト

鳥取県立フラワーパーク とっとり花回廊

湯梨浜町にある「とっとり花回廊」は、日本最大級のフラワーパークです。広大な敷地には季節の花々が咲き誇り、未就学児向けの遊具広場「キッズランド」も完備。室内の温室もあるので、雨の日でも花を楽しみながら過ごせます。ベビーカーでの移動も楽々で、子連れに優しい施設です。

屋外のウッドデッキで、ベビーカーに座る2人の子どもと、それぞれに寄り添う私と妻が笑顔で写っている家族写真。
広々とした自然の中で、家族4人そろって記念撮影。

詳細情報
住所: 鳥取県東伯郡湯梨浜町宮内110
営業時間: 9:00~17:00(季節により変動)
料金: 大人1,000円、子供(小学生以下)無料
駐車場: あり(無料)
公式サイト

まとめ

鳥取県は、家族で楽しめる遊び場が豊富!室内でゆったり過ごしたいときは「倉吉パークスクエア」や「鳥取砂丘コナン空港」、屋外でアクティブに遊びたいときは「大山トムソーヤ牧場」や「東郷湖畔公園」、「湖山池公園」もおすすめです。天候や子供の気分に合わせてプランを立て、素敵な思い出を作ってください!

あなたのお気に入りの遊び場はどこですか?コメントで教えてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました