DJI Osmo Mobile 6 レビュー|子どもの成長を残すなら必携のスマホ用ジンバル

スマートフォンを装着したDJI製の白いジンバルが三脚で自立している。 Amazon商品のすゝめ
DJI製ジンバルにスマートフォンを取り付けて撮影モードに。三脚スタンドで安定感も抜群。

子どもの成長は一瞬一瞬が宝物。日常のふとした仕草や家族でのお出かけ風景など、なるべく高画質・安定した映像で残しておきたい…そんな思いから購入したのが、DJI Osmo Mobile 6です。

この記事では、実際に育児中の私がこのジンバルを使用して感じたメリット・使い方・注意点をレビューしていきます。

Osmo Mobile 6とは?

DJIが手掛けるスマートフォン用3軸ジンバルの最新モデルで、手ブレ補正・アクティブトラック・拡張ポール内蔵など、スマホ動画撮影を強力にサポートする機能が満載です。
iPhone 15 Proとの組み合わせで使用していますが、動きの多い子どもの撮影に本当に強い味方になってくれています。

▶ AmazonでDJI ジンバル Osmo Mobile 6をチェックする: 製品ページはこちら

子どもの撮影におすすめな理由

  • 強力な手ブレ補正:走る子どもを追いかけながら撮っても、画面がヌルヌル滑らかに。
  • アクティブトラック:指定した被写体(子ども)を自動追尾してくれるので、カメラを向け続ける手間が激減。
  • 折りたたみ式&軽量:公園や旅行先にサッと持ち運べて邪魔にならない。
  • タイムラプス・モーションラプスも簡単:夕暮れの散歩道や、遊びの様子をドラマチックに演出。

スマホ単体だとどうしても出てしまうブレや構図の崩れが、Osmo Mobile 6を使うことで劇的に改善されます。
「記録」ではなく「作品」として子どもの映像を残したい人には本当におすすめです。

DJI Osmo Mobile 6のジョイスティックと操作ボタン部分のアップ
DJI Osmo Mobile 6の操作部。ジョイスティックや録画ボタン、モード切替ボタンが直感的に操作可能。
DJI Osmo Mobile 6 アプリの撮影画面(横向き)
DJI Mimoアプリを使った撮影画面(横向き)。撮影モードやISO、シャッタースピードなどの設定が表示される。
DJI Osmo Mobile 6 アプリの撮影画面(縦向き)
DJI Mimoアプリの撮影画面(縦向き)。モード選択や撮影設定が画面下部に表示される。

実際の使用シーン

最近では、遊園地やキャンプ、ただの公園遊びでも必ず持っていきます。
走り回る子どもを追いかけながらの撮影でも、まるで映画のように滑らかな映像に。

また、自撮り棒的な使い方もできるため、家族全員でフレームに収まりたいときにも便利です。ただし、アクティブトラックで子供を追いかけると、他を画面に映すことができなくなるケースがあります。例えば、長男と次男と両方映る場所を撮影したい場合など、スポットした長男のみ、次男のみを撮影してしまうことがあるので、利用ケースは考えて使いましょう。

バッテリー持ちや連携アプリも優秀

バッテリー持ちは約6時間程度で、半日のお出かけなら余裕。
専用アプリ「DJI Mimo」との連携で、AI編集や美肌補正機能も利用可能。スマホ動画でも驚くほどプロっぽく仕上がります。

注意点:iPhoneケースは外すべき?

iPhone 15 Proを使用していますが、厚めのケースを装着しているとバランスが崩れてうまく固定できないことがありました。
マグネットマウントを使用する場合も含め、ケースは外すか、薄型のものに替えるのがベターです。また、マグセーフでカードケースなどをつけてる場合も外す必要があります。

スマートフォンを取り付けた白いスマホ用ジンバル
スマホ撮影の手ブレ対策に必須のジンバル。シンプルな構造で軽量タイプ。
DJI Osmo Mobile 6に装着されたiPhone 15 Pro
iPhone 15 ProをDJI Osmo Mobile 6に装着した様子。ジンバルでスムーズな動画撮影が可能。

まとめ:子どもの動画を“作品”に変えるジンバル

今やスマホでの動画撮影は当たり前ですが、Osmo Mobile 6を使うことで一気にクオリティが跳ね上がります。ガタガタしないのは後から動画を見返す際に非常にありがたいです。(画面酔いするので)

育児中の方や家族の思い出をきれいに残したい方にとっては、まさに「買ってよかった」と思えるガジェット。ジンバルはちょっとハードルが高い…と思っていた方にも、比較的安価なのでぜひ手に取って体験してほしい1台です。

▶ AmazonでDJI ジンバル Osmo Mobile 6をチェックする: 製品ページはこちら
※当記事にはアフィリエイトリンクを含みます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました