愛車のハマーH2でフロントワイパーが突然動かなくなるトラブルが発生しました。具体的にはワイパーの動作速度が遅くなる事象です。ヒューズなどを見る限り異常はなく、ワイパーモーター本体を交換しました。結果、動作が改善することはありませんでした。。。が交換のご参考まで。
Thank you for reading this post, don't forget to subscribe!交換した部品
今回購入したのは A-Premium フロントガラスワイパーモーター。H2(2003〜2007年式)に対応したモデルで、Amazonで約3万円で購入しました。
メーカー | A-Premium |
---|---|
対応車種 | Hummer H2(2003〜2007) |
電圧 | 12V |
重量 | 1.41kg |
価格 | 約29,400円 |


▶ Amazonでワイパーモーターをチェックする: 製品ページはこちら
作業で利用する工具
- 13mmレンチ(細いもの推奨、モンキーでも小ぶりなら可)
- マイナスドライバー、プラスドライバー
- 各種レンチ、ソケット
交換作業の流れ
- ワイパーアームを取り外す
- カウルパネルを外し、ワイパーモーターへアクセス
- 電源コネクタを外し、固定ボルトを取り外す
- 古いワイパーモーターを取り外し、新品と入れ替え
- 固定ボルトを締め直し、コネクタを接続
- カウルパネルとワイパーアームを元に戻して動作確認








注意点は最後ワイパーモーターを締め付ける際に、取り外した時と同じポジションに固定してパーツを締め付けることです。
上記を正しく固定できないと、ワイパーが変な方向に動作します。構造を理解できておらず、この固定位置の確認に1.5hくらい要しました。アームを動かす棒が真横くらいにあるとよいです。

交換後の効果
交換後はワイパーがスムーズに動作し、異音などなくなりました。が、動作速度が変わることはなく、他の部分に原因がありそうです。。
まとめ
ハマーH2は年式的に電装系のトラブルも増えてきます。ワイパーは安全運転に直結する重要部品なので、不調を感じたら早めの点検・交換をおすすめします。今回のA-Premium製ワイパーモーターは価格も比較的手頃で、純正交換用として問題なく動作しています。
▶ Amazonでワイパーモーターをチェックする: 製品ページはこちら
※本記事にはアフィリエイトリンクが含まれます。
コメント