鳥取県で未就学児と楽しむ!おすすめの遊び場 Part2

移住

鳥取県には未就学児と一緒に楽しめる遊び場がまだまだたくさんあります。前回ご紹介したスポットに加えて、今回は屋外・屋内ともに安心して過ごせるおすすめの施設を5つ厳選してご紹介します。週末やお休みに親子でぜひ訪れてみてください!

Thank you for reading this post, don't forget to subscribe!

湖山池公園(鳥取市)

日本最大の池・湖山池のそばにある公園で、広々とした芝生や複合遊具が整備されています。小さな子供でも楽しめる滑り台や砂場があり、ピクニックにも最適です。

  • 住所:鳥取県鳥取市湖山町西
  • 営業時間:終日開放
  • 料金:無料
  • 駐車場:あり(無料)

白兎海岸と道の駅 神話の里 白うさぎ(鳥取市)

神話の舞台「白兎海岸」は、美しい砂浜で子どもと散策や砂遊びができます。隣接する道の駅には休憩スペースや足湯、売店があり、親子連れにぴったりのスポットです。(写真が行方不明)

  • 住所:鳥取県鳥取市白兎613
  • 営業時間:9:00〜18:00(道の駅)
  • 料金:無料
  • 駐車場:あり(無料)

米子鬼太郎ロード(境港市)

『ゲゲゲの鬼太郎』の世界観が楽しめる観光通りで、妖怪ブロンズ像が160体以上並ぶユニークな通りです。道幅も広く、ベビーカーでも安心して歩けるため、未就学児との散策にもぴったり。スタンプラリーやフォトスポット、水木しげる記念館などもあり、親子で妖怪探しを楽しめます。

  • 住所:鳥取県境港市大正町〜本町
  • 営業時間:終日開放(記念館等は9:30〜17:00)
  • 料金:通りは無料(記念館は有料/大人500円 子ども300円)
  • 駐車場:周辺に有料・無料駐車場あり

打吹公園(倉吉市)

倉吉市街地に位置する歴史ある公園で、春には桜、秋には紅葉が楽しめます。小さな子ども向けの遊具もあり、地元の親子がよく訪れる憩いの場。散策にも最適です。

  • 住所:鳥取県倉吉市仲ノ町
  • 営業時間:終日開放
  • 料金:無料
  • 駐車場:周辺にあり(無料・一部有料)

森の国(大山町)

自然体験型のレジャー施設で、子ども向けのアスレチックや芝生広場が充実。未就学児向けの遊具やトランポリン、森林散策などもあり、自然の中でのびのび遊べます。BBQやキャンプも可能です。

  • 住所:鳥取県西伯郡大山町赤松634
  • 営業時間:9:00〜17:30(季節により変動)
  • 料金:入場無料(一部施設は有料)
  • 駐車場:あり(無料)

まとめ

鳥取県には、未就学児が安心して遊べる魅力的なスポットがたくさんあります。第2弾では、湖畔、公園、児童館、海岸、自然体験と、バリエーション豊かな施設を紹介しました。家族での楽しい時間を過ごせる場所ばかりなので、ぜひお出かけの参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました